8.16 そば処 大名草庵 さんへ
ライヴ告知
8月21日(土)
ライムグリーンカフェライヴ
9月5日(日)
かとうかなこさんライヴ
______________________
8.16 そば処 大名草庵 さんへ
この日は、以前MetaBOX DUO+でお世話になった、
「蕎麦処 大名草庵」さんへ、家族3人で行ってきました。
みなさん読めますか? これは地名から来てまして、
大名草(おなざ)庵(あん)と読みます!
住所は、〒669-3822兵庫県丹波市青垣町大名草1003です。
お店は、オープンして約2年。
そのオープン1周年記念のイベントで演奏させてもらいました。
加古川の源流水で打つ 石臼挽き 十割そば 。
美味しいのは当たり前田のクラッカー!
涼を求めてどこかに行きたいと思われている方、またそば通の方、
是非「蕎麦処 大名草庵」を、お尋ねください。
↓お店情報等、詳しい事はコチラからどうぞ。
蕎麦処大名草庵さん
美味しいお蕎麦を食べたついでに(もちろんお蕎麦メインですよ!(^_^))、木夢さんでの「かとうかなこ」さんライヴのチラシ(ポケットティッシュ付(^_^;)を、少し置かせていただきました。
大名草庵さま ありがとうございました。
さあ、今日から仕事が始まりました。
後半戦も頑張らなアカンなあ!言うてるんですが・・・、
8月・9月 演奏するライヴも、見に行くライヴも可成りあります。
両立出来るよう頑張って行きます。(真面目かー?!σ(^◇^;))
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Metaさん
どうもご来店ありがとうございました。
すてきな娘さん・・(^_-)-☆
直視はできませんでしたが・・・
拝ませていただき、感謝します。
コンサート成功お祈りいたします。
投稿: 大名草庵 店主 | 2010年8月18日 (水) 06時33分
どうも、遅くから伺いまして、失礼いたしました。
ありがとうございました。
娘も知らない間に?お年頃になりました。(^_^;)
予定が合えば、親と一緒に出かけますし、
今のところライヴも100%来てくれます。
(もちろん身内も有料です。^_^;)
取り敢えず、8月21日土頑張りまーす。\(^O^)/
投稿: Meta安 | 2010年8月18日 (水) 22時11分
十割そば・・・。
エエやないですか。
一口目はつゆをつけずにそのまま。
二口目は、そばにワサビをつけて。
三口目からつゆにつけます。
ワサビはつゆに入れたらダメ。
そばに直接つけて食べましょう。
つゆが濁らなくて良い。
投稿: nagomuyoshi | 2010年8月18日 (水) 23時58分
十割そば エエやろ〜!
・・・そうしたら、つゆが濁らない。なるほど。
これはまた、なかなか詳しいですな!
そう、大名草庵さんでは、お塩が付いてました。
そばの味見用で、ダシに入れないように!
って説明が有りました。(^o^)
ウチは、これまで出石そばが好きでしたが、
あそこは、山芋と卵も付いてるし、ネギ、わさび
もう全部つゆに入れます。(^^ゞ
つゆ もう濁りまくりのゴテゴテ、
これはこれで、また美味い!(^o^)
ぜひ、大名草庵さん行って下さいよ!
西脇からだと加美町のトンネル抜けたら、
次の交差点を左に曲がり、のぼりが見えたら、
すぐ右に曲がって、少し行けばそこです。
「あまごの里」のちょっと奥です。(^O^)/
投稿: Meta安 | 2010年8月19日 (木) 07時17分