« 年内最終ライヴです。 | トップページ | 隠れ家さんでの音響 BOSE L1 コンパクト »

2010年12月14日 (火)

隠れ家さんライヴ終了しました。

やはり今年も、賑やかに盛り上がりました。
音響の西村さんの、素晴らしいPAで更に満足!!
※音響セットに付いては、別記事で詳細を。

一部は、藤野さんのソロ
懐かしい曲の弾き語り(下記参照)、ハーモニカも吹いてやわ、
イントロ当てクイズも交え、とても愉しいライヴでした。

途中、安好も加わり、2曲演奏。(下記参照)

二部は、Meta BOX DUO+の演奏。
今回はトリオで演奏しました。
Gt.安 & Ba.サク Per.淳(息子)でのトリオです。

途中、脇坂さんも近況報告を兼ねてMCを!
後はビデオを撮影してくれたり、
観客として?見るしかなく、
無茶苦茶弾きたかったのは当然ですね。
他のバンド見てもそう思うのに、自分のグループやからね〜・・・。
今日は辛抱。

アンコールは
X'masらしく赤鼻のトナカイを演奏。
続いて、お菓子の当たるジャンケン大会。
藤野さんが、引き受けてくださり、お手の物、名調子!。
当たったのは、なんと「隠れ家の奥さん」遠慮されてましたが、
全員参加型のジャンケン大会なんでそんなこともありますわな。
それでも、袋を開けお客さんに配られてました。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
演奏曲についてはここから。
セットリスト(進行の様子)
一部
藤野誠二 Gt.& Vo. 弾き語り

691
藤野さん 奥に居られるのが音響の西村さん

01 なんとなく/井上順
02 大きな古時計/保富康午作詞・ワーク作曲
03 ともだち/南こうせつ
04 花の首飾り/タイガーズ
05 Heart of Gold/Neil Young
06 お世話になりした。/井上順
+安好も入ってDUO
07 カリフォルニアの青い空/アルバートハモンド
08 想い出の渚/ワイルドワンズ(みんなで歌いましょう!)

〜 休 憩 〜

二部
MetaBOX DUO+
(Gt.安 & Ba.サク Per.淳 トリオ)
01 Isn't she Lovely/スティービー ワンダー
02 イングリッシュマン イン ニューヨーク/スティング
03 デスペラード/イーグルス
04 サマータイム
05 春がいっぱい/シャドウズ
06 デイドリームビリーバー/モンキーズ
07 ブラックマジックウーマン/サンタナ Per.ソロ
08 迷 信/ジェフベック
 〆のイズンシー+MC 1


アンコール
09 赤鼻のトナカイX'mas
 ジャンケン大会 お菓子プレゼント
 藤野さん進行役
藤野さんも参加して2曲、トリオ+1でのアンコール
10 クルーエルシー(昨年のリクエスト)
11 ウォークドントラン
MetaBOX トリオで最後の曲
12 People get ready/ジェフベック・ロッドS.
  原曲:カーチスメイフィールド

藤野さん関係 8曲
Meta BOX DUO+関係 12曲
全部で20曲の演奏でした。

ライヴ終了後、マスターの挨拶があり、
奥様から、花束の変わりに?ワインを頂きました。

693
一番右がマスターです。真ん中が息子の淳 今回パーカッションで。

697
片付けのあと、夕食まで頂きました。(恐縮です。)
ビール・ワイン、ピザ・カラアゲ・牛すじチャーハン・
おでん・塩焼きそば、なんか一杯出てきました。
(お店へ着いたときも(夕方)、コーヒーと
サンドウイッチも頂きました。)
お腹一杯になり、西脇まで2時間、加古川まで約3時間、
無事帰宅しました。
関係者のみなさんご苦労様でした。
これ見てくれた方も、最後までありがとうございました。

|

« 年内最終ライヴです。 | トップページ | 隠れ家さんでの音響 BOSE L1 コンパクト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 隠れ家さんライヴ終了しました。:

« 年内最終ライヴです。 | トップページ | 隠れ家さんでの音響 BOSE L1 コンパクト »