ブラントンと植村花菜
ライヴハウスブラントンいて参じました!
(いてってどんな字だ?居て?行て?はてさんじましたももう使わんけど。まあどうでもエエわ!)
(メインアクト:やかんゆげたろう)
昨日は、渋滞16km,(サクちゃんからすればたったの)に遭い、
ブラントンへの到着も遅れ、オマケに神尾君トップ、
半分以上終わってて、でも3曲聴けました。
突然行ってビックリさせたろ思たら、
渋滞でこっちがびっくりしてもて・・・、
でも演奏中だった本人ビックリしてました。
お客さん2人で、少なかったしね、(1人は関係者かも)
終わる頃僕ら入れて5~6人でした。(×_×)
インストでオリジナル、希少価値だと思う。
凄い真面目に取り組んでいるのがわかる好青年。
綺麗な曲も多い。You-tube探してみる。
これかな
曽根 ALL 神尾和宏/ホライゾン 2011.01.29
昨日の神尾君以外のメンバー
やはり?、クセのあるミュージシャンが居ましたわ!
(良い意味で?)
腕に刺青入れてるわ!働いてへん言うてるわ!(-。-;)
演奏も個性的。そして上手いからOKか?!
しかし、ここだけの話・・・、
最後の子のラヴソングはキツイなあ~!)
そして、教えてあげよう! シリーズ。
(そんなモンはない!(^_^;))
トイレの神様でお馴染みの、植村花菜さん、
初めて人前でライヴをしたのは、ここブラントンらしいです。
(調査員:Meta脇さん調べ)
でもお店は20人も入ったら一杯だ~よ!σ(^^)
そして、来月花*花のライヴもここである。
ブラントンミュージックとして、花*花さんも、
この店に縁があるらしい。これも花って言う字が付いてますね!
プロを目指す歌い手さんは、何か花の字のついたグループ名とかで、このブラントンで初ライヴしましょう!うん、縁起がよさそうです。
しかし、プロ目指すなら、
縁起じゃなくて、演技が大切ですからー!
残念!!(懐かしいギター侍現る。)
弾き語りって、演技というてエエかは知らんけどσ(^◇^;)。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント