« お蕎麦とギターのライヴ チラシ | トップページ | 網 つなじゃあねえよ!「あみ」だわさ。 »

2011年3月13日 (日)

遅ればせながら・・・、大変な事が起こってますね!

海外での地震で、大変だと思ってたら、
日本列島全体巻き込んで、とんでもない事が!

天気予報もさることながら、地震の研究・予測・予報、
その内来る!、その内来る!って・・・、
「ほら来たでしょ!」ってなっても、どうすることも。
これまでの教訓で、地震=津波=高台へ!で、助かっている人もあるけど、数分で、どこまで逃げられるか?全員でとなると更に大変。


またまた
「想定外!」らしいです。

元々、自然に勝つことなんて出来る筈もなく・・・。

今の段階で、軽々しく何か言うのも申し訳ないくらい何も出来ませんが、
↓こんなメールが来てました。
>東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への電力提供を始めました。

>少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。

あまり関係ないよ!ってムキもあるみたいですが、
「心がけ」「意識付け」くらいは必要かと・・・!(×_×)

西脇は、今日もいい天気みたいです。

|

« お蕎麦とギターのライヴ チラシ | トップページ | 網 つなじゃあねえよ!「あみ」だわさ。 »

コメント

その手のメールは、私も来ましたが、チェーンメールですね。

【以下、関西電力HPより抜粋】
東日本と西日本では、電気の周波数が違います。
従って、関西電力の電気を東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。
この周波数変換施設の容量には上限があります。

平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今回の震災復旧に際して、当社名でお客さまに節電に関するチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。

と、こんな感じです。
悪戯目的か、善意が先走った結果かは知りませんが、私達に出来るのは、まず自分の生活・仕事をしっかりする。という事に尽きるかと思います。
出所不明の情報に惑わされたりせず、冷静になって自分に出来る事を考えるのが良いのではないでしょうか。
例え、それが数百円の募金でも、それが集まれば何億円にもなるわけですし。

今回の災害に際して、普段は喧嘩ばっかりしている中国や韓国、ロシアなんかも支援してくれています。本当、涙が出そうになりました。
「困ったときはお互いさま」
ありがたいですね。

さて、えらい長文になってしまいました。
Meta安さん、すいません。

投稿: サク | 2011年3月14日 (月) 21時23分

今こそ自分に何が出来るか、何をすべきか、慎重に考え行動しなければいけませんね。

投稿: せーちやん | 2011年3月14日 (月) 22時04分

そうですねー。
チェーンメールですね。
こちらへ送って来た方は、バンド関係で、
わたしに対して、100%悪意はありません。
だから何も腹が立ちません。
当然、こちらはそれを誰かに送ったりもしていません。
冷静です!(^_^)


普段おかしい態度をとっておいて、
特別な時にだけ「つくろう」これもおかしいです。
もちろんこれは、今回協力はいらないということではありません。普段から、日本のために協力してくれる方がいいでしょう。と思うからです。

もちろん、この記事も悪意はありません。(-。-;)
節電のところへ、結びつけたかっただけですので、
よろしくお願いします。((v_v)

投稿: Meta安 | 2011年3月15日 (火) 07時48分

住む家がある、食べたい物は直ぐに手に入る、暖かいとこで眠れる…当たり前になってましたが今回の大震災で被災された方々のことを思うと、どれだけ私の当たり前の生活が恵まれてる事なのか改めて考えさせらました(*_*)…節電,募金…決して難しいことじゃないので、あたしも出来る範囲でしていけたらなと思ってます(^-^)/

投稿: さぁや☆ | 2011年3月15日 (火) 08時55分

書き込みとかありがとうございました。
自分の出来ることと、義援金も少しでも出来ればいいですね。
今回は、事が事だけに、ここでちょっと語るには、難し過ぎるので、これにて失礼します。m(_ _)m
次回は明るい話題が書き込めるといいのですが。
では。m(_ _)m

投稿: Meta安 | 2011年3月15日 (火) 17時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅ればせながら・・・、大変な事が起こってますね!:

« お蕎麦とギターのライヴ チラシ | トップページ | 網 つなじゃあねえよ!「あみ」だわさ。 »