さかのぼること9月24日のLIVE
ハクション大魔王ってあんな大きかったんや!
夜中の3:20の再放送見て・・・(起きてんねや!(-。-;))
それはさておき、
ちょっとさかのぼりまして〜9月24日の
末上恵さん・茂村泰彦さんダブルトラブルwith小松久さんのライヴ
ちょっとレポ。
今年も、ヴィレッジシンガーズのギター小松久さん来店。
東京から京都まで5時間位の予定が、大渋滞で12時間以上かかったそうな。初日の京都はリハもほとんどできず、ちょっと遅れ気味で即本番だったようです。
社でのライヴでは、先ず最初MetaBOX TorioがTOP。
演奏したのは・・・
・オールマイラヴィング
・ウォークドントラン
・春がいっぱい
・キャラバン
・ジェシカ
・イズンシーラヴリー
ウォークドントランでは、小ネタを挟み、
今回は、亜麻色の髪の乙女のメロも挟みました。
末上さん、茂村さん、小松さんが、我々の演奏を後ろで立ってずっと聞いて居られるのは、意外と言うか、ちゃんと聞いてんや!って、ちょっと驚きましたが、(でも)「嫌いなバンドは聞いてないらしい!」と聞いて、ちょっと喜ぶ!(単純やからσ(^◇^;))
しか〜し、亜麻色の髪の乙女のメロディー、(島谷ひとみバージョンなら)まあそれでいいんだけど、作曲されたすぎやまこういち氏曰く、こうです!と、小松久さん直々に弾いてくださいました。
(ちょっとここでは言いにくい。σ(^^))
続いて、JAM & COOLさんの爽やかな演奏。
ここでちょいちょい出没する、のむちゅ〜さんの居る3ピースのバンドです。
ライヴ慣れしてるから、余裕で演奏。
ここで、ギターの当たるジャンケン大会。
なんと、Meta BOXが招待した、ご家族のお子さん「りんちゃん」に当たりました。赤いストラトだよ!
最後に、末上恵さん・茂村泰彦さんダブルトラブルwith小松久さんの登場。
3人の、バッチリのコーラスは気持ちいいですね!
口で言うのもなんなんで(見た人は見たとおり(^_^;))・・・放ったらかしで打ち上げの話に(^_^;)。
打ち上げの時、小松久さんが横に居られ、「ちょっと技を教えてあげようか?」と、自らギターを取りに行かれ、単純に和音を弾くのではなく、弾いた音の指を敢えて直ぐ離さず伸ばし、ハモリ感を出す奏法を、スケールを交えて、教えて下さいました。さらに、制作中の教則のDVD音源を、私と藤野さんだけコピーしていいって、貸してくださいました。パターンがいっぱい入ってます。模範演奏が3曲と。(せ〜ちゃん、また渡します。(^_^;))
明くる日メンバーさんはオフで、お蕎麦屋さんへ行く計画もあったのですが・・・、主催者さんのご家族にご不幸があり、実現しませんでした。また、来年も来るよ!と言われ、東京へ帰って行かれました。
以上、ちゃんとしたブロガーさんじゃないので、画像も撮ってない始末。
でもここに→三津屋妹尾さん(お蕎麦屋さんです)画像が少し上がってますよ!
またお蕎麦を食べに、是非おでかけくださいまし。σ(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント