まだある先日の雲海の続き・・・
(話が長くなるので完結に・・・する!^_^;。)
頂上でおじさんに出会う。
あいさつをする。
よく来るんですか?と、話が始まる。
おじさんは千が峰メインで、夏は信州。
僕は、笠形山メインで、夏はやはり信州。
笠形山に年間60回登った時期がある。
60回と言えば、毎週1回でまだ足りない。祝日も土曜休みも。
その位通い続けて10数年。
お互い登った、奥穂高・燕・立山・白馬岳の話で盛り上がる。
しかし二人とも今は・・・・・行っていた!。の過去形!!(>_<)
1年少し前、腰痛がひどくなり、左足が上がらなくなる。
ほっとくと、両足に進行して、車椅子の生活になると医者から言われ、思い切って手術をされた。
脊髄の手術3箇所。20cm以上切られた。
そして1年と2か月経って、ようやくこの山まで歩けるように・・・。
奥さんには内緒で!!(^0^;)
まだ、左足はプラスチックのギブスのまま。
外すと、ぶらんとなってしまうらしい。
もう一度、せめて千が峰・出来れば日本アルプスへ行きたい!と、頑張って居られました。
初対面で1時間近く立ち話。それこそ腰痛いっちゅうねん!σ(^^)
「家は、この頂上から見えてる」と、初対面のあやしいヤツに(だれがじゃー!(-。-;))、教えてしまう不用心な?おじさん。
オマケに今度ライヴをする「ぶどうの木」のすぐ近く。
すこしでも、和んでもらえるように、ライヴの案内でもしようかなー!
でも結果、チケット売りつけに行くことになるので・・・やめとくか!?
いや行くか!?もう一度出会ったら案内するか!?
出会うために、家の周りウロウロしたりして!σ(^^)
そちらにも、ライヴ案内のチラシ持って、ウロウロしましょか!?
いらんか?!σ(^◇^;)
しかもライヴはぶどうの木だけでない!
♪3月3日・土 小野陣屋祭り で演奏する事になりました。
行ったこと無いので雰囲気不明?(^0^;)
昼前くらいから、3つバンドがでるらしい。
♪5月12日・土 大名草庵(青垣)
高齢と(ちゃうちゃう)恒例となりました、おそばやさんのライヴです。
これもまたチラシを作らねば!(ちょっと忙しいので、まだ無理ー!σ(^◇^;))
また気が向いたら、どれか一つでいいから(^_^;)、
お越しくださいまし!m(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント