5月4日のキャンプ。
やっとキャンプの事。σ(^^)
なにせ10年くらい前に、中町の牧野大池で、真冬のキャンプをして以来ですので、
道具も何もなく、誘って貰った方たちに全部頼る、お任せキャンプでした。
申し訳ない!
場所は加西にあるキャンプ場。ゴールデンウィークで、申込者は400人だったようです。無料なので。
(今日の主催はライダーさん達)一般的に大勢集まるところを避け、さすが穴場を御存知で、池の畔の最高のところを、既に場所取り済み。デイキャンプのグループが帰ると、貸切状態になりました。家に画像を送ったら・・・「400人も居るように見えんけど!」と、嫁からツッコミが入る。(^_^;)
夕方5時くらいから11時近くまで、ずっと食べて飲んで(わたくしはお茶やけど)。飲んでた4人お酒強過ぎ。全く変わらない。飲んでた人がずっと焼いたり炊いたり。飲まない私とキャプテンは11時頃先に寝ました。まだ、1時間ほど飲んで居られたようです。しかも片付けながら。
(マナーのいいライダーさん達ですなー!)
朝も7時頃には大体起きて来られた。
地面で水を切っていた、残飯も全部お持ち帰り。さすがです。
朝食を、またまた同じ人がメインで6人分を。
一つ10分かかったら、1時間ですわ。
普通、途中で誰か代わってって言いそうだけど〜。
翌朝目覚めて・・・、飲んでいなかったキャプテンと近くの展望台まで登りました。あさ6時頃。
あとはテントや食器を片付けて解散。
帰ってからも、テント干したり、食器洗ったり大変です。
きゃぷてん♪は、それも楽しみの内ですわー!と言われてましたが、絶対大変やからねー!
僕はコレがイヤやから、キャンプせえへんようになりました。σ(^◇^;)
このパターンで次回もよろしくお願いしまーす。\(^O^)/
( )
↑ツッコムところ空けてます(^0^;)。(きゃぷてんへ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
了解しました~(^-^)/
いつでもどうぞ♪
・・・・って、全然普通やな、、、(笑)
いえいえ、もっと凄い友達いましたから。。。
2台目のバイクにもう一式積んで、キャンプ行きましたよ。
キャンプツーリング仕様のバイクを2台セッティングして、片付けも2台分。。。
ホントに手ぶらで来て、手ぶらで帰って行きました(笑)
これぞ ”大名キャンプツー”!!!
Meta安さん、myマグ持って来てくれただけでも上等ですわ(^-^;
投稿: きゃぷてん♪ | 2012年5月 8日 (火) 01時17分
きゃぷてん♪へ
ツッコミの正解は・・・
基 本:「何でやねん!」かもですが、
この場合:「アホか!」の一言でいいと思います。σ(^^)
その”大名キャンプツー”の話、
きゃぷてん♪が2台分用意して、その人がそのバイクに乗り換えて
・・・と言うことですね!やりますなー!
面倒見がいいですな!きゃぷてん♪σ(^◇^;)
バンド関係の人達もキャンプしたいみたいなので、
またやりたいですね!
テントも無いし、デイキャンプでいいですので!(^_^;)
投稿: Meta安 | 2012年5月 8日 (火) 02時02分