いろいろ終わって
大名草庵、さんでの、
かとうかなこさんのコンサートも終わり、
ロハスフェスタでのメタボックスの演奏も、
無事(なんとか?)終了しました。
どちらのレポートを先にしようか~・・・・・
よし、お待たせしました!
中蒜山登山の事にしよう!
(なんでやねん!(-_-;))
その方が古いので、しょうゆうことで!(^_^)v
前日のキャンプの続きです。
朝5時前に起きて、一人登山口までボチボチ歩く。
きゃぷてんは、お留守番?(^_^)v。
今日の登山は、中蒜山(標高1122m)。
「いいふうふ」で、縁結びの山らしいです。
ただのゴロ合わせで、それ以外の根拠はありませんが。
クマ出没注意!
の看板を見ながら、身支度を調えて、登山口を5:25出発。
火山灰のせいか真っ黒な土
千ヶ峰のてっぺん辺りもこんな土で、雨の日はドロドロです。
以前は雨の日も行ってました。(^_^)
展望 南側
霞んでますが、丸いところが、テントを張ったところです。
そこから歩いて来ました。(上り2時間ちょっと。)
きゃぷてんがコーヒー飲んでるのが見えるやろ!?
(見えへんわ!(-_-;))
ああ、そうかー!(*^_^*)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつの話やったか、もう忘れかけてた(笑)
meta安さんの出発直後、ごそごそ起きだし、片付けしながらゆっくりパン焼いてコーヒー飲んでました♪
写真だけ見ると穏やかな天気に見えますが、あのゴ~ゴ~言うてた強風はどこに?(^-^;
投稿: きゃぷてん♪ | 2013年4月30日 (火) 23時21分
そうです。
僕ももう記事にしてたと思ってました。(^。^)
写真では、のどかな山の風景みたいですが、
頂上は凄い強風でした。
せっかく焼いてくれた朝食のパン、
落としたの思い出した。σ(^^)
アレは風が悪い!σ(^◇^;)
色々、お世話さんでした。
次はテントくらい用意したいと思います。
そうそうロハス会場では、テントの品評会みたいに、
いろんなテントが沢山ありました。
200も300も有るのに、ほとんど同じ物が
ないのです!種類の多さにビックリしましたー。
では、またー!!
投稿: Meta安 | 2013年5月 1日 (水) 05時21分