そばとうどん
そば街道祭り
満員御礼で、最初の分は10分程で来ましたが、後から注文した分なかなか来ず、食べ終わったら、1時間30分以上経ってました。(^_^)b食べてる時間は2分程度。σ(^◇^;)追加したらまた1時間とか待たなければならないので、腹2分目もならないまま追加注文は断念。(^_^)
その間、フォルクローレを観たり・・・、
きゃぷてんや、せ〜ちゃん、ター○さんに出会いました。
フォルクローレのパーカッションの方、顔見知りの某バンドのドラムの方でした。
今日は、家族で行動でしたので、みなさんとは、ここでさようなら。(^_^)
岐路途中、サ○ちゃんも、会場から電話くれましたが、みんな帰ったあとでした。今日は家族で行動だったので、誘わずにゴメリンコ!(^_^)b
そして岐路と言っても・・・
帰りに、今日は蕎麦を食べにきたのだからと、どこかで蕎麦でもσ(^◇^;)と思いましたが、それも気を使うので(^0^;)、うどんを食べました。(なんのこっちゃ!(^_^)b)
市島町から、通ったことない峠を越え、車からお花見をしながら大名草庵さんがBLOGで紹介されてた、
風輪里まで行ってきました。
兵庫県篠山市福井769-1です。
注文したのは、熱いちく玉天うどん650円
やけどしそうなくらい熱い。
たまごは半熟。
今日は、そばとうどん、両方頂きました。(^0^;)
そして、帰りに篠山で、黒豆パンを買って帰りましたとさ。
(どんだけ粉モン好きやなねん!(-_-;))
でも、さば寿司も買いました。(蕎麦屋さんで(^^ゞ)
遊び過ぎたせいで?、携帯死にました(v_v)。
画面が写りません。サ○ちゃんからの電話は入って来ましたけど。
また修理か買い替えかぁ〜!σ(^◇^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
食べ物イベントの後に、別の食べ物のフォトを載せる???
・・・私もでした(^-^;
投稿: きゃぷてん♪ | 2013年4月 8日 (月) 20時50分
きゃぷてんへ
ま、初めてのイベントやから、
いろいろありますわな!(^_^)b
僕も今、そちら見に行きました。
そっちも粉モンやね!σ(^◇^;)、
投稿: Meta安 | 2013年4月 8日 (月) 21時02分
Metaさん
蕎麦街道まつり、寒い中お待たせして
ごめんね~m(_ _)mペコリ
風輪里 行かれたんですね、「熱いちく玉天うどん」正解ですね。
冷たいのが・・・もっとおいしいぜ~
(^-^)ニコ
投稿: 大名草庵 | 2013年4月10日 (水) 09時42分
大名草庵さんへ
待つのはわりと大丈夫な方です。
(えへへ〜!(^0^;))
風輪里 行って来ました。
うどんは、冷たいのを頼む派なのですが、
あの日は寒かったので・・・熱いのを!。
なんで寒かったんやろう?σ(^◇^;)
では、また5周年のイベントで!
お世話になります。(^_^)b
投稿: Meta安 | 2013年4月10日 (水) 12時40分