奥丹波そば街道と手仕事展とアルファ祭り 終了2
奥丹波そば街道と手仕事展とアルファ祭り
終了しました「2ツー」と言う訳で〜
メタボックスは、二日目の演奏は無かったのですが、
ちょっと覗いて来ました。
3つ目くらいに行き、ちょっと顔出して〜、
そのまま会場ずっと奥にある山へ登って来ました。σ(^^)
高見城山まで。
この件はまた、気が向いたら・・・(^_^)b。
小春日和さんだけ画像あるので載せま〜す。
大トリと言えば聞こえがいいですが、
最後ともなれば、お客さんも数人。
残念だけど、仕方ないですね。
そこをしっかり音響も兼ねての出演者
「小春日和」さんがされるのも、
偉いね〜。(^^)
そんなこんなで、無事終わったようです。
次のイベントは、
そば処 大名草庵、さんの、
7周年祭かな。5月10日(日)予定。
メタボックスも演奏します。
お店のブログにもまだ詳細上がってないので、
ここでは、予告と言う事で!(^_^)v
チラシは僕が作ったので、
詳細知ってるんですが・・・。σ(^◇^;)
では、お楽しみに!σ(^^)
さ、寝よう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しい楽しい二日間が、終ってしまいました。祭りのあとの、寂しさよ。また来年。皆さんお疲れ様でした。
投稿: せーちやん | 2015年4月19日 (日) 08時56分
せーちゃんへ
二日間お疲れさまでした。
私がうっかり(二日間の音響なので)
「お好きですね〜!」と言うと、
(なんでそんな事言うねん?て顔で)
「えっ!?・・・何が?」って、返事をされました。
心底楽しまれて居られるようですね。
ご無礼をいたしました。
祭りのあととは言え、
今週末、またまた連チャンで、
4.25カクタス
4.26りりィ さんですよ!
「お好きですね〜!σ(^^)」
いや、あのね!(^_^;)
二日とも行く私も、お好きです!σ(^^)
投稿: Meta安 | 2015年4月19日 (日) 09時23分