5月最後の布引きの滝
日曜日は、神戸へ。
布引きの滝まで歩こうと、異人館の外れの駐車場へ。
異人館まで歩く途中・・・、小出水が居るんかと思ったら(わかるかな?σ(^^))、寺院の入り口でした。ここで履物を脱いで上がるみたいですσ(^^)。
ちょっと歩いたら異人館。
異人館、真ん前の駐車場最近綺麗になりました。傷んでいた時は日曜日も上限800円でしたが、綺麗になって上限2,500円に。エライ変わりよう!
1〜2時間置くのにはいいですけどね。
でも11時過ぎでガラガラ、誰も置いていない。
まあ、それは置いといて〜。
しばらく歩いていくと、暑さのあまり脱いだスーツの上着が、ガードレールに忘れてありました。
なモンで、暑さで今日は山歩きは、無理かなあとσ(^^)、腹ごしらえに変更σ(^^)。
何を食べたかは最後までみたら。σ(^^)
ご飯を食べて、涼んだら元気が出たので、やっぱり歩きます\(^O^)/。
新神戸駅の下の川で、100人くらいの人がバーベキューをしてました。
その中のグループの一つが、楽器を持ち込んで、バンド演奏をしてました。
セッション的な〜、ぶっ付け本番的な〜、適当ないけてない演奏。σ(^◇^;)
ベースソロも延々弾くんですが、「アウトー!σ(^◇^;)」。
なんか勘違いかな?σ(^^)
あ、ビーナスやってました。ボーカルが全部スラーのかかった感じで、丁寧に歌うのです。これまた勘違い!σ(^^)
たぶん軽音クラブのバーベキュー大会ってとこかなあ。σ(^^)
「楽しむのは自由だー!」と言う事ですが、絶対周りの迷惑。
どこでもやりゃ〜ええっちゅうモンやないと・・・私は思う!σ(^^)
σ(^^)←意見を顔文字でごまかす。σ(^^)
山側へ入ると、結構涼しい!\(^O^)
15分程で布引きの滝。
小さい滝なのに、我が国の三大神滝とか。
(初めて看板読んだσ(^◇^;))
後二つは、那智の滝、華厳の滝、そしてこの布引きの滝。
LOFTや大丸・国際会館の地下等、寄り道しながら、ハーバーランドまで、
4kmくらい歩きます。
ここから駐車場まで戻ります。
3kmくらいかな。
今日の歩行距離は8kmくらいでした。
そうそうお昼食べたのは。
お皿を見たら分かるように、洋食屋さんの、やね。
神戸牛のステーキハウスは無理やからね。σ(^◇^;)
サンプルより薄〜いステーキに、細〜い海老フライ。
しかしまあ、どこもかしこも値上がりしました。σ(^◇^;)
次のメタボックスの演奏は
6月21日・日です。
カフェ&レストラン 木夢
西脇市高田井町545-21
電話0795-23-1192
ゲスト:神尾和宏・さかもとふみや
| 固定リンク
コメント