奈良Pickでの演奏終了しました。
当日は、加古川(朝10時集合)で(真面目か?と言い合いながらσ(^^))朝練してから、
明石---神戸---大阪---第二阪奈有料道路(阪奈トンネル)---を通り、JR奈良駅界隈到着です。
もう峠(的なもんも)とか越えへんねやね!
(何年前の話してるんでしょうね!(^0^;))
加古川から2時間くらいで着きました。
Meta脇さん運転でした。σ(^^)
5時から予約してあった、近くのスタジオで、華帆さんと友達の金ちゃんと、30分程練習しました。
(今回2曲コラボする為の練習です。)
そして、今日の会場である、JR奈良駅から三条通り入り口すぐ右手にあるPick さんに移動。
サンマルクカフェの2階に有ります。
お店の外観・雰囲気いろいろ撮れたら良かったんですが、外にギターケースとか置いてあって、ちょっと「さんこ」だったので、結局撮らずでした。
※さんこ=北播磨弁かな?散らかっている事です。σ(^^)
今日の出演者さんが順次逆リハして、メタボックスは、初参加なので?一番目。
リハを10分程したらもう7時。そのまま、始まりました。σ(^^)
今日の演奏者は・・・
1.MetaBOX DUO+Per.(アコギインスト+Per.)
(画像無し(-_-;))
メタボックスは、
インスト5曲と、金ちゃん&華帆さんに2曲入ってもらい、7曲演奏しました。
Day Dream BelieverとYou've Got A Friend。
音源あるようなので、公開して良いようなら、またします。
今回のライヴ、ジャンルも色々で、面白かったです。
三味線ガールズの時(予定通りの?)飛び入りがありました。
昨年の若手民謡コンクールで、グランプリを獲った方が来られていて、
三味線バックに、2曲披露してくれました。
「上手い!日本一!」(グランプリやからね!)
ホンマモンでした。聞けて得した!(^_^)v
この方です。3歳からされてるそうです。
三味線の方も、「私芸子です。」って言われてました。
奈良にもその昔花街があって、元林院花街復興プロジェクトで、
近々、二人目の「舞妓」さんが、デビューされるそうです。
そんなこんなで、5グループ終わったら、もう10時前。
岐路に付き、途中で遅い夜ご飯食べて、帰宅したら、もう午前2:30頃でした。
はい、お疲れさまでした!(^O^)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
メタさん
いつも元気にご活躍何よりです!
こんなとこでご案内ですが・・・
また、今年?いや来年?新年に高齢?恒例
新年会を1/4に開催します。
もう仕事始め? じゃ、なかったら
皆さまもお誘いの上、参加予定表チェック
入れておいてね~~~また連絡しますが。
投稿: 大名草庵 | 2015年10月28日 (水) 05時33分
大名草庵さま
おはようございます。
こんなとこでもどんなとこでも、
どんな時間でもσ(^^)、大丈夫です!(^_^)v
ちょいと寝て、1時くらいから、
ずっと起きてます!(^O^)/
いつも、お誘いありがとうございます。
相方さんと相談して、是非伺いたいと思います。
あら?今日は定休日ですよね!
休みの日も、早いお目覚め、
休みは休みで用事があるってね!(^_^)v
投稿: Meta安 | 2015年10月28日 (水) 05時48分