稲荷大社~東福寺
稲荷大社~(11月22日)の続きです。
稲荷大社の中腹四つ辻から泉涌寺方面へ、山道を歩きます。
歴史的風土特別保存地区を通り
さらに泉涌寺の前を通り
小さなお寺や院を通り、東福寺へ向かいます。
稲荷大社は、(無料なので)どの参道からでも入れますが、東福寺は有料なので、強制的に表門へ廻らされます。(^^;)
もう何百人も並んでいます。
先ず最初の入口でギュウ詰め。(まだ無料)
もう一つの通天橋を渡るのは有料となります。
↑基本みなさんこれ
(境内入るだけなら無料かも。)
人の頭頭で、なかなか写真が撮りにくい。
終わってる紅葉や、これからやら・・・・・。
通天橋の前から、チケット買った人だけが並んで、橋を渡り紅葉のある庭園に入れ、橋も渡れます。
その後も並んで、境内の建物を見て廻るようですが、私たちは途中抜けで、庭の紅葉を見て退散!
この後、八坂神社、祇園界隈も行きましたが、(もう5時過ぎ)観光地の割に暗くて
祇園花見小路・・も、照明がほとんど無く、街並みは楽しめません。
ちょっと以外、夜も綺麗と思ってました。σ(^^)
ついでに、清水寺のライトアップも行ってみましたが、300m程手前で全然動きません。
何メートルも前方に階段が見えているのですが、そこ自体、一歩も動いていません。
ここはついでに来たので、止める事にしました。σ(^^)
ここから、京都駅までが遠い!σ(^^)
奥さんの携帯に万歩計が付いているので見ると2万歩以上でしたσ(^^)。
今日は、約8Km歩きました。
寒い中、よく歩きました。(^O^)/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ライブ案内
メタボックスアコースティックライブ開催
12月12日(土)
開場18:30
開演19:00
会場ピンクハウス
加東市藤田307
TEL.0795-42-6776
演奏は
メタボックス
・脇坂Gt.
・安好Gt.
・佐草Ba.
・玉田Per.
ゲスト
・神尾和宏(インストソロギター)
・松岡Vo.
ご来場よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Facebookでも宣伝しておきましたよ✌
お客さんドッサリ来ますよー❗
(「いいね」の数6件程でしたが…💦💦)
多分M美ちゃんのワンコ仲間が多いのでは?
投稿: ひとみん | 2015年12月 5日 (土) 01時02分
ひとみんさん
宣伝 ありがとうございます。σ(^^)
僕も相方さんもFacebookはやってないので、
全然「宣伝」できてません。
助かりまーす。(^_^)v
その6件の方 全員来てくれたら・・・
やったー!\(^O^)/
へへ!(^_^;)
※今から、完成のチラシ載せます。
一週間前になっちゃいました。σ(^^)
投稿: Meta安 | 2015年12月 5日 (土) 17時27分