「三宮オーパ2」
(前々から、カテゴリーのところが、ちゃんと選べず、もうごちゃこちゃです。がよろしくお願いいたします(^_^;))
さて先日
2017年2月24日にオープンした
「三宮オーパ2」へ行ってみました。
神戸駅から、片道3kmくらい。
もちろん歩いて。(^_^)v
「三宮オーパ2」は、
地下から9階まで・・・、当然何でもありますが(省略(^_^;))、
どのビルでも個性があるのが、食のスペースでしょうね!
8階も9階も建物の周りに店舗があり、
8階の中央には誰でも休める椅子のあるスペースもあります。
入っているお店
8階は
・おぼんdeごはん(カフェごはん)
・仙台牛たん 森商店(牛タン)
・わらい食堂 恵比寿かつ彩(お好み焼き)
・しゃぶ扇(しゃぶしゃぶ)
・カプリチョーザ(イタリアン)
・イナズマ お米研究所(お米料理)
・東明学院(占い教室)
・ママスクエア※3月27 日オープン(託児・ワーキングスペース)
9階は
・VECCHIO LABO(パスタ)
・然味(和食)
・もりもり寿し※5 月下旬オープン(寿司)
・燒賣太樓※4月中旬オープン(中華)
・土佐わら焼き 龍神丸(和食)
・デンバープレミアム※4 月中旬オープン (ステーキハンバーグ)
・英國屋(カフェ)
・ポムズファーム(洋食)
※紹介のHPより
ここでは何も食べず・・・(^_^;)
三宮へ来たら寄る「肉のツクモ」さんでステーキ丼を頂きました。
これがまた、お肉の量的にショボイ事になってました。
※これは比較するために、古い画像探し中。また後日!(^▽^;)
それから気になるのが、
umieにあったイズミヤさんが閉店された跡地ですが・・・
2017年6月にイオンリテールが
「食」をテーマにした大型店舗を開業するらしいです。
umie自体がイオンモールの運営で、
生鮮品や総菜、加工食品の売り場のほか、
スイーツなど、買った商品を食べられる
イートイン空間もあるそうな。
と、同時期に
神戸市兵庫区の市中央卸売市場本場の西側跡地に
大型商業施設「(仮称)イオンモール神戸南」ができるそうです。
AEONさん、一人勝ちやね!(^_^;)
| 固定リンク
« 牡蠣 | トップページ | 前回のつづき・・・。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント