小金ケ嶽
小金ケ嶽へ行きました。
※「行った気になって見てますよー!」
の言葉を鵜呑みにして、今日も更新!(^.^)/~~~
さて、篠山「とっておき音楽祭」に行くことにしたので、
ちょっと足を延ばせば行ける、小金ケ嶽へ行ってきました。
篠山市内は通り過ぎ、県道301号線を東へ向かい、
途中(北へ:これも301号線)左折して、
多紀連山自然公園方面へ向かいます。
尾根まで来ると、まあまあ大きな駐車場があります。
トイレもあります。
登山道入り口には、
昨年できたフィールドアスレチックがあります。
※そこに山があるのに、そんな事せんと、
お弁当持って家族で登った方がいいのにと思いながら、
でもなあ、岩の多い山やから、子供は危ないか~?
とかいろいろ思いながら、登山道へ!(^_^;)
※大人なら大丈夫ですからね。
つつじも咲いています。
もっと花がありますが、長くなるので別記事で・・・。
珍しく、ご本人登場!。ちょっとへっぴり腰で(^_^;)
向こう側は・・・、落ちたら死ぬかも!(ー_ー)!!
※その向こう側は、FBに動画をあげています。
安好FB
その辺りから振り返ったところ
岩の間や横を通るので、まあまあ安全です。
私は、勝手に高いとこ登ってるだけです。(^_^;)
もう少し登れば頂上です。
3人の登山客が居られました。
頂上付いたら、ゴロゴロー!
予報通り雷です。(@_@。
30分読み違えました。すぐ下山(^_^;)。
途中で小雨と真上でカミナリ(バカですね!)(^_^;)
でも無事駐車場着。(^.^)/~~~
上で知り合いになった方を乗せて、3km程離れた駐車場まで。
そのまま、「とっておき音楽祭」まで直行!(^.^)/~~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント