渡月橋
嵐山・渡月橋と言えば、いつもの写真?・・・
ではありません。(^_-)-☆
法輪寺へ行くには・・・
渡月橋を、南へ渡り切ったら、ほぼ真正面に
↓こんな入り口があります。
ここは裏口かな。(法輪寺の参道・階段の横に出ます。)
正面の参道は、もっと東へ行って・・・遠回り。
法輪寺は、拝観料も何も要りませんので、
嵐山へ行かれたら、是非、ここからの展望を楽しんでみてください。(^^)v
しかしまあ、十数年前と比べると、亀岡まで、
新しいバイパスやトンネルも出来、
(まだ一か所、竹藪のある峠を通りますが)
ここも新しい道がもうすぐ完成しそうです!
今でも、高速道路にも乗らず、西脇から嵐山まで、
早朝や夜だと、1時間20分あれば着いちゃいます。
この日曜日も(昼前に)、「ちょっと嵐山行ってくるわ!」って、
もう神戸へ行くのと変わらない感じです。(^.^)
おまけのもう一枚
こちらは、対岸の上流「小倉山」からの眺めです。
山歩きも楽しんでしまいました。(^^)/~~~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(訂正)
法輪寺へ行くには・・・のところ
正面の参道は、もっと「西」へ・・・って書いてましたけど、
「東」でした。真逆でした。m(__)m
投稿: Meta安 | 2017年6月15日 (木) 04時21分