トラスロッドのキャップ と 垂水ベンチャーズさんライヴ
まだ、ギターの事が続いています。(^^;)
今朝(8月20日)、神戸のイシバシ楽器まで行き、
トラスロッドのキャップ、戻してもらい付けてもらいました。
先方:「わざわざ ご足労おかけしました。」
私: 「いえいえ ついでがあったので!」
と、とても紳士的に対応して参りましたよ。(^^;)
そのついでと言うのは・・・
イシバシから歩いて数十秒でいける
「中古楽器店Qsic」さんに、気になる楽器があったので、
今日はそれを見に行くことをメインにでかけました。
がしかし・・・開店の11時なっても、
シャッターが半分しか開いて居らず、張り紙を見てみると、
8月16日(水)~20日(日)
棚卸しに伴う臨時休業とありました。
あろうことか、日曜日なのに臨時休業でした。
日程選択ミスじゃないの~と勝手な事思いながら・・・
たった今、ついでじゃなく、ワザワザ、
イシバシ楽器さんだけ行ったことになりました。(>_<)
しかも、今から粟鹿までライヴを見に行くのです。
♪西脇から神戸に寄って、粟鹿に着~いた~♫
方向が真逆やからね!(^^;)
一人で、5時間近い、車移動となりました。
粟鹿では、「垂水ベンチャーズ」さんのライヴでした。
やっぱり懐かしいですね。 リバーブサウンド!(^_-)-☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント