立雲狭(10月29日の朝です)
先週の日曜日(10月29日の朝です)
雲海で有名になった「竹田城跡」の向いの山
「立雲狭」へ、下見(^^;)に行って来ました。(^^)/~~~
この日は雨(兵庫の南の方を台風が通過しておりました。)
霧で出来る雲海ではなく、本当の雲!(^^;)
お馴染みの綺麗な雲海は見飽きたと思いますので(笑)
雨の立雲狭とそこから見える「竹田城跡」の画像です。
見えますか?(^^;)
その内、雲海のお写真をば載せるよー!(^_-)-☆
お出迎えのカエルは、手の平ほどあります。
「立雲狭」は、よく霧が立ち込めるだけあって、
苔むした、いい感じの山でした。(^^)v
※立雲狭への林道は、只今工事中。
教習所より狭い道で、両側に棒が突き刺して会って、
すれ違いが出来ない道がちょい続きます。
自信のない人は・・・要注意!(^^)/~~~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント