京都嵐山 つづき
京都嵐山 「天龍寺」の続きです。
(11月19日の日曜日の事)
山沿いのお寺「千光寺」
(渡月橋から1.4km位です。)
高い室内から、トロッコ列車や桂川を眺められます。
この時期は紅葉もありますしね。(^.^)
「化野念仏寺」(渡月橋まで戻り、さらに2.5km程歩きます。)
もう少し足を延ばして、
「愛宕山一の鳥居」界隈を歩きました。
そのすぐそばに江戸時代からあるという、
鮎料理「平野屋さん」と京料理「つたやさん」があります。
ちょっと敷居が高いので(^^;)チラ見して・・・、
ここで引き返して帰ります。(^^;)
今年で3回目のこのコース(家内は初めて)
歩行距離は10kmちょいで、ちょうどいい散策コースでした。(^^;)
皆さんは、今年紅葉狩りに行けましたか?
※わたくし今日は・・・
今日11月23日は、お歳暮を注文に行ったり、
買い物に出かけて、あとは家に居りました。(^.^)
いい天気だったのに・・・残念!(;^ω^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント