滋賀県 思い出して・・・つづき(^_^;)
滋賀県 思い出して・・・つづきです。(^_^;)
(2018.8.12)
【長浜市】
お昼は:ココへ来たらいつも寄る 近江牛 忠太郎さん
お手頃な「近江牛焼牛丼」
真ん中にすき焼き風煮がちょっと入っていますよ。
長浜も、3回目。
黒壁スクエア界隈も、ほぼわかりました。(ほぼですけど(^_^;))
この一年で、駅裏も綺麗になりました。
その代わり、無料駐車場も、テニスコートが出来たり、
有料になりました。(^_^;)
※北国街道:北陸と京阪神を結ぶ。
長浜はその宿駅。湖上交通の要として栄えた町。
※黒壁スクエア:明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた古い銀行を改装した「黒壁ガラス館」を中心に、ガラスショップや工房、ギャラリー、体験教室、レストランやカフェなど魅力あふれるお店が、古い街並の中に点在しています。
今年30周年だそうです。
※海洋堂:懐かしい大魔神は、フィギュアで有名な、海洋堂の入り口の前に立っています。近くには、海洋堂ミュージアムも有ります。(移転していました。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント